【GIF解説】ディップスのフォーム【姿勢、補助の仕方】

大胸筋の下部を鍛えます。

 f:id:uta-huuta-maro-ojyou:20190820221715g:plain

3つに分かれる大胸筋。
上に押せば上部、前に押せば中部
下に押せば下部が鍛えられます。

 

でも3つとも付着部は同じなので、
ベンチプレスをすれば比率は違いますが、
3つともに負荷が入っています。

ディップスは「下部」に負荷を入れます。

フォームの中で大事になるのが、

①足を曲げる
②前傾姿勢で行う

 

  • 回数設定

だいたい10回前後で良いでしょう。

10回以上できる場合は、
回数を増やすより、重量を腰に巻いて
行ってください。



目次フォーム解説

足を曲げる
体幹を固定する
補助はバンドで行う
まとめ


フォーム解説

 f:id:uta-huuta-maro-ojyou:20190820222033g:plain

 

足を曲げる

 f:id:uta-huuta-maro-ojyou:20190820221810g:plain

足を曲げると前傾姿勢になります。

まず、ディップスは大胸筋の下部よりも
上腕三頭筋の負荷の方が強いです。

負荷を少しでも大胸筋の下部を集中させるために、
前傾姿勢で行います。

 

 

体幹を固定する

前傾姿勢で行った場合は、
体幹をかなり固定する必要があります。

キツなってきた場合は、
バンドを使いましょう。

 

 

補助はバンドで行う

f:id:uta-huuta-maro-ojyou:20190820221843g:plain

僕は10回×3セットで行った場合、
2セット目か3セット目で
バンドを使って補助をします。

当然、できなければ1セット目から
バンドを使い、やるのもアリです。

大事なのは「前傾姿勢で行う」です。

 

 

まとめ

回数:10回前後

(10回以上できる場合は、重量を腰に巻くと良い)

大事なポイント

【足を曲げる】
①ディップスは普通にやると上腕三頭筋の方が
 中心に負荷が乗る。
②前傾姿勢になると、大胸筋下部に乗る負荷の
 割合が大きくなる。

体幹を固定する】
①前傾姿勢になるので体幹の固定はかなり重要。
②できなければバンドを使って補助をすると良い。

【補助はバンドで行う】
①僕は2セット目か3セット目でバンドを使い、補助をすることが多い。
②当然できなければ1セット目から補助でやるのも良い。
③大事なのは「前傾姿勢」で行うこと。